follow me!
大分の紹介湯布院
【OT】湯布院グルメ・湯の坪街道食べ歩きリアルレビュー!

【OT】湯布院グルメ・湯の坪街道食べ歩きリアルレビュー!

eyecatch img
PR

湯布院の町で食べ歩き!

湯布院の町に「湯の坪街道」というお店がずらっと並んだ通りがあります。

ここの他にも観光スポットはあるのですが、金鱗湖に続く道で一番賑わいがある場所です!

今回はこの「湯の坪街道」の食べ歩きグルメを実際に食べて回り、リアルレビューしてみます

湯の坪街道はベンチも多く、安心して食べ歩きできますので、ツーリング、ドライブ先の情報としてぜひ参考にしてください😊

※1 湯布院の食べ歩きグルメはかなり多いので、定期的に情報を更新していく予定です!

※2 2022年4月時点での情報です。最新情報はHP等をご確認ください。

  1. 目的地:湯布院
  2. 所要時間:
    • 大分ICから、下道で約40分(城島、塚原経由) ※高速でも5分くらいしか早くならないです。
    • 博多駅から、高速、下道で約1時間40分。 ※ただし、湯布院までの時間(塚原は含まない)
  3. 見どころ:食べ歩き

金賞コロッケ

それではどんどん紹介していきます。

まずは「金賞コロッケ」

金賞コロッケ1
金賞コロッケ2

金賞コロッケはこちらでもちょっと紹介していますが、湯布院の食べ歩きといったら金賞コロッケ、とも言えるくらいメジャーな食べ歩きグルメです。

湯の坪街道には2店舗あります。

じゃがいものコロッケなんですが、衣はサクサク、クリーミーでスパイシー(辛くはない)な味付けは、ここでしか味わえない逸品です!😊

ばくだん焼

次は「ばくだん焼」

ばくだん焼1
ばくだん焼2

こちらは大きなたこ焼きをイメージしてくれるとわかりやすいのですが、たこ焼きとはまた違った美味しさ!

拳大の大きさのばくだん焼は、熱々フワフワでめちゃくちゃ食べ応えがあり、美味しいです!

写真は「ネギ塩マヨ」ですね😊ほかにも沢山種類があります!

これも他ではなかなか味わえない美味しさです😊

水色カフェ

お次は、ばくだん焼の隣にある「水色カフェ」です。

水色カフェ1
水色カフェ2

写真は「新トリプルチーズメンチカツ」です!サクサク衣になんと言ってもたっぷりのチーズ!見た目以上のボリュームです😊

スムージーなどのオシャレな飲み物も充実しています😊くるくるポテトも気になりますね…🤔

湯坪堂

こちらは「カレーパン専門店 湯坪堂」です。

湯坪堂

こちらのカレーパンは注文が入ってから揚げてくれるので、熱々サクサク、チーズはトロトロです😊

カレーパン

看板にあるように本当にチーズが伸びます笑

それだけたっぷりチーズが入ってるんですね😊チーズがちょっと変化球な感じですが美味しいです。カレーパンが好きな方はぜひチェックしてください❗️

B.Bee’s

こちらの「B.Bee’s」は、はちみつ専門店で沢山のはちみつを置いています。

今回はソフトクリームの紹介です。

B.Bee's1
B.Bee's2

このソフトクリームは「はちみつかけ放題」です。机に並んであるはちみつのうち1種類を好きなだけかけることができます😊

まぁ、ソフトクリーム+はちみつ、なのであんまり調子に乗ってかけると甘くなっちゃいますが💦

このソフトクリームの特徴は、底に「甘くないコーヒークリーム」が入っているところです!

このコーヒークリームが甘くなった口休めにちょうどいいんです😊

他の種類のソフトクリームや飲み物も気になるところですね🤔

ごま福堂

こちらの記事でも紹介しましたが、ごま専門店です。店内はごま推しなのですが、ソフトクリームもあります。

ごまソフト

すりごまをたっぷりかけてくれるので、かなりごまの風味がします。

ただ、本体のソフトクリーム自体は豆乳ソフトなのでさっぱりしています。

こちらも健康によさそうなので、ヘルシーな食べ物が好み、という方にオススメです✨。

まとめ

湯布院の食べ歩きグルメを紹介しました!

正直、湯の坪街道はまだまだ紹介したいお店や食べ歩きグルメが沢山あります。

定期的に更新していきたいと思います😊

itemlogo

バイカー向けのオシャレなオリジナルグラフィックアイテムも販売中!

普段使いもできる、バイカーらしいアイテムです!

おまけ

このブログはアフィリエイトに参加しているのですが、アフィリエイトの広告って、結構面白いものがあるんですよね。

中には「なにコレ!欲しい!」と思うようなものもあります。結構アフィリエイトの広告って眺めているだけでも面白いです。

私は結構多趣味でパソコン関係からスポーツ、アウトドア、料理…色々やります。そんな私が、有名なASPサイトである「A8.net」と「もしもアフィリエイト」の広告を全て見て「これは面白いな」と思ったものや、実際に利用しているサービスを紹介していきたいと思います!

お酒

お酒も大好き!お酒に関しても面白いサービスが沢山あります!

私はもっぱらビール派なのですが、ビールって飲む頻度が高いと、結構面倒なんですよね。特に買いに行くのが…買い溜めも大変だし、鮮度も落ちるから、そんなに沢山買い溜められないし…。こちらのサイトでは、クラフトビールを定期便で送ってくれます!好みも伝えられるし、配送のスキップもでき、とてもユーザーフレンドリーなサービスですね!
ワインは思い出したように何本か買ってきて飲む時期があります笑。「詳しくはないけど、美味しいワイン飲みたいな」という人にはうってつけのサービスです!ソムリエがオススメワインをチョイスしてくれます!

コーヒー

バイカー大好き、コーヒー!簡単な缶コーヒーもいいですが、コーヒーもちょっとこだわってみると面白いです!キャンプなどのアウトドアとの相性も抜群です。

「本格的なコーヒーが飲みたい!」と思っても、どんな豆がいいのかって、結構わかんないし、迷うんですよね。このサービスを使えばバリスタが自分好みのコーヒーを選んで届けてくれます!
「美味しいコーヒーが飲みたいけど、ドリップするのは面倒…」という方にはこちら。本格的な味のコーヒーが手軽にいただけます!オシャレですし、お菓子も売っているので、ギフトにも最適です!
美味しいコーヒー淹れるには美味しい水!ウチも浄水器を使っていますが、いいですよ!水がいいと、コーヒーだけでなく、料理や氷など日常生活も気持ちよく送れます!
よかったらシェアしてください!
人気記事
広告

旅やバイクに関する面白い取り組み、お得な情報をシェアします!

カスタムバイクの高価買取、オンライン査定、出張買取など、バイクを売ろうかな…と思っている人に嬉しいサービスが沢山!
ホテルのサブスク、という取り組みは面白いですね!フリーで働いている人にもオススメ!
旅行先のアクティビティ、アトラクション、体験、交通手段、WiFiなどをだれでもすぐに見つけられて、すぐに使えるプラットフォームです!
合宿免許って色々あるんですね…楽しそうな取り組みも多いです!もちろん二輪免許取得の合宿もあります!
見やすいHPに、厳選されたホテル。ちょっと贅沢な旅に。
関連記事