【OT】GWにオススメの大分観光!

April 28, 2022
GWに大分のツーリングコースとしてオススメな場所
今回はちょっと趣向を変えて、GWに大分でオススメしたいツーリング場所をまとめてみます!
GWは人も多いのですが、ツーリングとしていいなぁ、と思う場所を紹介していきます。
※1 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で各種イベントが行われるか、など確認をお願いいたします。
※2 地図はその地区の適当な場所を表示しています。
日田
大分の西部から紹介していきます。この辺りは福岡などの北部九州、熊本からも比較的アクセスしやすい場所です。
一応高速ベースで時間を計算しています。


- 目的地:日田
- 所要時間:
- 大分ICから、高速で約1時間、
- 博多駅から、高速で約1時間、
- 熊本駅から、高速で約1時間40分。
日田は「元気の駅」という道の駅が充実していたり、個人的に好きな「とうふの飛び太郎」や「札幌ビール工場」があったりします。バイクで行ったら飲めないのが残念ですが😥
正直1日いて何か見る、というよりは、何か買ったり食べたり、くらいの目的地としてオススメですね。
黒川温泉やバイカー大好き杖立温泉の中継地、もしくはそのあとの目的地、としてもいい位置にあります😊
耶馬溪の方まで行くと、また山の感じも変わってきます。
玖珠


- 目的地:玖珠
- 所要時間:
- 大分ICから、高速で約50分、
- 博多駅から、高速で約1時間20分、
- 熊本駅から、高速で約2時間10分。下道の小国経由でもほぼ変わらない。
日田から少し東に行くと、玖珠、という町につきます。
小さい町なのですが「童話の町」として有名で、5月5日には巨大鯉のぼりが登場します!
湯布院
- 目的地:湯布院
- 所要時間:
- 大分ICから、高速で約40分、
- 博多駅から、高速で約1時間40分、
- 熊本駅から、高速で約2時間30分。下道の小国経由でもほぼ変わらない。
また、湯布院の町並みはオシャレで美味しいものが沢山あります。ベンチも多く、お店で買ったものをその場で食べるスタイルが多いので、楽しんで欲しいです😊
このあたりまでは阿蘇、大観峰、杖立温泉、黒川温泉からのアクセスもよいです。

高田


- 目的地:高田
- 所要時間:
- 大分ICから、高速、下道で約1時間、
- 博多駅から、高速で約2時間(直方を突っ切って、苅田から行く方が早い)、
- 熊本駅から、下道、高速で約3時間。下道の小国経由で九重から高速、が最短。
このあたりから福岡、熊本からは結構時間がかかってきます。
ですが、昭和の町
懐かしい「揚げパン」とかはつい買ってしましますね😊
結構オシャレなカフェとかも多いです。
20分程度足を伸ばせば「粟島神社」という縁結びの神社があります。
ちなみにひまわりの写真は夏の長崎鼻です。
別府

- 目的地:別府
- 所要時間:
- 大分ICから、下道で約20分、
- 博多駅から、高速で約2時間、
- 熊本駅から、下道、高速で約2時間40分。下道の小国経由で九重から高速、が最短。
言わずと知れた、おんせん県代表、別府。
湧水量日本一、2位の倍近くの圧倒的大差でぼっこぼこ温泉が湧いています。(データは2014年、とちょっと古いですが)
ちなみに2位は先ほど紹介した湯布院です。まさに、おんせん県大分。
ですが、最近は温泉資源も大切に扱っていこう、という流れになっていますね。新しく温泉を掘るのを規制しているゾーンもあるみたいです。資源は大切に!
意外な一面として、APU(立命館アジア太平洋大学)があるおかげで留学生が多く、異国の雰囲気漂うお店も多いんですよね。
個人的にお気に入りの「ルアンマイ」など、アジアご飯も結構充実しています。
佐伯


- 目的地:佐伯
- 所要時間:
- 大分ICから、高速で約50分、
- 博多駅から、高速で約2時間40分、
- 熊本駅から、下道で約3時間。阿蘇経由。
- 宮崎県延岡から、高速で約1時間。宮崎市から2時間10分。
最後は県南の佐伯です。
こちらは宮崎県から近い場所になっています。
海のイメージが強い佐伯ですが、実は面積が広く(九州で一番広い市)、山も見どころがある土地です。宮崎方面から海に出らずに、北川はゆま辺りから山に行くルートもオススメです。
宇目の「唄げんか大橋」も有名ですね。橋の麓の「道の駅宇目」も楽しいところです。この辺りは栗がたくさん採れるので、本当は秋がオススメなんですが…。
まとめ
完全に独断ですが、GWに行きたい大分のツーリングスポットを紹介しました。
今回紹介したエリアは、ツーリングだけではなく、家族で見ても面白い場所ですので気になった方はぜひチェックしてみてください!
おまけ
このブログはアフィリエイトに参加しているのですが、アフィリエイトの広告って、結構面白いものがあるんですよね。
中には「なにコレ!欲しい!」と思うようなものもあります。結構アフィリエイトの広告って眺めているだけでも面白いです。
私は結構多趣味でパソコン関係からスポーツ、アウトドア、料理…色々やります。そんな私が、有名なASPサイトである「A8.net」と「もしもアフィリエイト」の広告を全て見て「これは面白いな」と思ったものや、実際に利用しているサービスを紹介していきたいと思います!
お酒
お酒も大好き!お酒に関しても面白いサービスが沢山あります!
コーヒー
バイカー大好き、コーヒー!簡単な缶コーヒーもいいですが、コーヒーもちょっとこだわってみると面白いです!キャンプなどのアウトドアとの相性も抜群です。