【OT】国東観光グルメ・両子寺の紅葉と銀たちの郷のたち重

November 20, 2022
両子寺の紅葉と銀たちの郷のたち重紹介
今回は国東にある両子寺の紅葉を紹介します。
国東は海の町として有名ですが、山の方には神社仏閣がたくさんあって「お寺や神社を巡るのが好き」という方にオススメの場所です。
帰りに銀たちの郷に寄って、「たち重」をいただいてお土産を買ってきました。
Youtubeに紹介動画を上げているので、そちらもあわせて見ていただけると嬉しいです❗️
- 大分の紅葉でオススメの場所ってない?
- 国東でオススメのグルメない?
両子寺までのルートと拝観料などの情報
今回のルートはこちら。
両子寺に行くには、空港道路を杵築で降りて山の中を進んでいくのがいいです。

ということで、両子寺に到着です。駐車場で既にかなり紅葉がキレイなのがわかります。これは期待できますね😊

- 拝観時間: 8:30〜16:30
- 駐車場: 約60台(広さは十分です)
- 拝観料: 300円
※正確な情報収集に努めていますが、最新の情報とは異なる恐れがあります
両子寺の紅葉
こちらが両子寺の様子です。



このあたりはまだお寺の外ですが、十分キレイですね✨
そして、拝観料を払ってお寺の中に入ると…

すごいですね❗️写真では伝わりにくいですが、圧巻です❗️
拝観料を払って中に入って見る価値は十分ありますよ✨



銀たちの郷へ
銀たちの郷は、国東名物のタコや車エビなどのお土産も売っていますし、鮮魚も売っています。




思わずサワラとタコを買ってしまいました。バイクなのに…。
その太刀魚を蒲焼きにしてうな重のようにしていただきます。

ふわふわの身に甘辛のタレがからんで最高です❗️ぜひ食べてみて欲しいですね❗️
まとめ
国東で楽しめる紅葉スポット両子寺と、国東のグルメが堪能できる銀たちの郷を紹介しました。
国東は海もキレイですし、今回のように山の方も見所が多いので、ツーリングやドライブの目的地として最適です。
ぜひチェックしていみてください❗️
おまけ
このブログはアフィリエイトに参加しているのですが、アフィリエイトの広告って、結構面白いものがあるんですよね。
中には「なにコレ!欲しい!」と思うようなものもあります。結構アフィリエイトの広告って眺めているだけでも面白いです。
私は結構多趣味でパソコン関係からスポーツ、アウトドア、料理…色々やります。そんな私が、有名なASPサイトである「A8.net」と「もしもアフィリエイト」の広告を全て見て「これは面白いな」と思ったものや、実際に利用しているサービスを紹介していきたいと思います!
お酒
お酒も大好き!お酒に関しても面白いサービスが沢山あります!
コーヒー
バイカー大好き、コーヒー!簡単な缶コーヒーもいいですが、コーヒーもちょっとこだわってみると面白いです!キャンプなどのアウトドアとの相性も抜群です。