【OT】阿蘇観光グルメ・大観峰の展望台とピッツェリア、トレパッソでランチ

June 03, 2022
阿蘇・大観峰とピッツェリア、トレパッソに行ってみた
今回は九州横断道路を一気に縦断しました❗️
大観峰までの道のりは動画にしておきたいと思いますので、ぜひご覧ください😊
大観峰の展望台での写真も載せておきます。
また、近くにあるピッツェリア、トレパッソでピザをいただきました😊
- 目的地:大観峰
- 所要時間:
- 九州横断道路起点から、下道で2時間。
- 見どころ:大分でも随一のツーリングロード!
大観峰までの道のり
大観峰までの道のりは動画にしてみました❗️
九州内でも「ツーリングの聖地」とまで言われる大観峰までの道のりですが、九州横断道路を通ると最高に気持ちがいいですね😊
ちょっとでもこの「ツーリング最高!」な感じが伝われば嬉しいです。
大観峰の展望台からの写真も載せておきます。


小国まで足を伸ばしてピッツェリア、トレパッソで昼食

この辺りでも有名なピッツェリア、トレパッソに行ってみました。
石窯で焼いた本格ピザをいただけます😊

坂を登るとおしゃれなお店が。


人気なだけあって、平日にも関わらずお客さんで賑わっていました。幸いにもおひとり様なのですんなりと入れましたが笑。

さすがにこのテラス席は人気で、「テラス席待ち」をしていたお客さんがいたほどですが、気持ちはすごくわかります。おひとり様じゃなければ「テラス席待ち」していたかもしれません笑。
他のお客さんもいたので、席の様子が撮れませんでした。テラスの眺めからのみになりますが、ご了承ください💦ただ、すごくオシャレな感じですね❗️

トマト、チーズ、バジル❗️シンプルなので、ごまかしの効かないこのピザ❗️さて、いかがでしょうか…。
とても美味しいピザでした😊
他にも食べてみたかったです❗️でも、おひとり様だったので残念ながらこれ以上は食べられませんでした…笑。
食事の後に「ブログに載せてもよいですか?」と尋ねたら、快く写真を撮らせてくれました❗
店員さんもこのお店が好きなんだな、というのが伝わり、とてもいい時間を過ごせました😊
まとめ
阿蘇・大観峰とピッツェリア、トレパッソに行ってみました。
ピッツェリア、トレパッソもオススメです。一種類しか食べられなかったので、もう一度行きたいですね…。他の種類も食べてみたくなるお店でした😊
興味がある方は、ぜひチェックしてみてください❗️
ではまた、次回…。
おまけ
このブログはアフィリエイトに参加しているのですが、アフィリエイトの広告って、結構面白いものがあるんですよね。
中には「なにコレ!欲しい!」と思うようなものもあります。結構アフィリエイトの広告って眺めているだけでも面白いです。
私は結構多趣味でパソコン関係からスポーツ、アウトドア、料理…色々やります。そんな私が、有名なASPサイトである「A8.net」と「もしもアフィリエイト」の広告を全て見て「これは面白いな」と思ったものや、実際に利用しているサービスを紹介していきたいと思います!
お酒
お酒も大好き!お酒に関しても面白いサービスが沢山あります!
コーヒー
バイカー大好き、コーヒー!簡単な缶コーヒーもいいですが、コーヒーもちょっとこだわってみると面白いです!キャンプなどのアウトドアとの相性も抜群です。